株式会社ワーズワークスは、1986年12月、
コピーライターの事務所としてスタートしましたが、
これまでに、コピーライターあるいは「コトバのシゴト」という領域を超えて、
たいへん幅広く、多様な仕事の機会に恵まれました。

たとえば、インターネットやパソコン通信上でのフォーラムの運営、
メーカーとユーザーをつなぐコミュニケーションの企画・立案・実施
インナーコミュニケーションの企画・立案・実施
マルチメディア、印刷メディアでのクリエイティブワーク
人のネットワークや企業団体の事務局運営
シンポジウム開催等イベント実施など。

共通しているのは、人に「意味」を伝える、
コミュニケーションのシゴトであることです。
だれに伝えるのか。伝えるべき「意味」は何か。
どのようにしたら、その「意味」は伝わるのか。
コミュニケーションのシゴトは、
人の気持ちを考えるシゴト、とも言えるでしょう。
メディアが新しくなり、ハイテク化されても
人の気持ちを抜きにしたコミュニケーションは成立しません。

わたくしたちは、これからも、新しいメディアにチャレンジしながら
人の気持ちを追いかけていきたい、と考えています。